進行中のプロジェクト

近江八幡市 O様邸(滋賀のガーデン、エクステリア、外構工事はモダン工房へ)

こんにちは。涼しくてすごしやすい季節になりましたね。

1018外構 ①.jpg

新築の外構工事が始まりましたので、紹介させていただきます。

1018外構 ②.JPG

壁は、下地ブロックを並べ生コンクリートで固めていきました。

1018外構  ④.JPG

塗り門柱になる部分も鉄筋を入れ、下地ブロックを積み上げていきました。

1018外構     5.JPG

 壁に笠木としてユニソンのソイルレンガを水平器を使って並べました。

1018外構⑥.JPG

塗り門柱の下地ブロック積みとTOEXのエクスポストの設置が終わりました。

画像は、口金タイプの郵便物の取り出し側です。

1018外構⑦.jpg

アプローチの階段を形成する蹴上部分の施工をしています。水平器を使って縦(小端建て)に並べていきます。

20131018外構   ⑧.JPG

蹴上部分もユニソンのソイルレンガを使用しました。

1018外構 ⑨.JPG

下地にコンクリート打ちをした後、アプローチ部分に乱石張りの作業をしています。

1018外構 ⑩.JPG

トラックから花壇部分の土を入れていきました。翌日...

CIMG0986.JPG

鉄筋を敷き、コンクリートミキサー車から生コンクリートを駐車場部分に運んでコテで伸ばしていきました。

CIMG0988.JPG

アプローチの乱石張りが完了し、乾くのを待つだけです。

CIMG0989.JPG

壁部分はモルタルを塗り、下地が完成しました。

CIMG0984.JPG

門柱部分のモルタルも塗り、電気配線も終わり下地が完成しました。

では、後日続きを紹介させていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

施工サンプル【部位別】

施工エリア 滋賀県全域(大津市・草津市・栗東市・守山市・野洲市・東近江市・湖南市・甲賀市・高島市・近江八幡市・蒲生郡・米原市・長浜市・愛知郡)