進行中のプロジェクト

砂利から土間コンクリートの駐車場・洗い出しの通路へ②(滋賀のガーデン、エクステリア、外構工事はモダン工房へ)

こんにちは。また台風が来てしまいそうですね。

CIMG0908 7.JPG

土間コンクリートの通路に、洗い出しの施工をしていきましたので紹介させていただきます。

エポキシ系透水性舗装材ナチュレグラベルのNo.216を使用しました。

CIMG0872 施工中.JPG

樹脂液が乾かないうちに平らに敷いていきます。

CIMG0877 滑り止め.JPG

特殊骨材の珪砂(けいしゃ)です。

ナチュレグラベルは雨天時に滑りやすくなります。珪砂をかけてノンスリップにします。

CIMG0874 撒いている.JPG

ナチュレグラベルの樹脂液が乾く前にまいていきます。

CIMG0876 撒いた後.JPG

まいた状態です。このまま樹脂にくっついて、歩行者の転倒やけがをしっかりガードしてくれます。

CIMG0902 洗い出しの通路.JPG

時間を置いてしっかり乾きました!

CIMG0904 すき間に砂利.JPG

土間との間に砂利を入れました。カラフルな天然石を適度な大きさに砕いて洗浄をかけた

ガーデンジュエルのカラーエメラルドグリーンです。

CIMG0906 土間部分乾く.JPG

土間仕上げは汚れやすいですが、仕上げをしない分コストダウンにつながります。

土間部分もしっかり乾いて使用可能になり、駐車場・通路の施工完了です!

 

 

 

 

施工サンプル【部位別】

施工エリア 滋賀県全域(大津市・草津市・栗東市・守山市・野洲市・東近江市・湖南市・甲賀市・高島市・近江八幡市・蒲生郡・米原市・長浜市・愛知郡)